|
オススメ度 |
|
価格:1613 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
置き場所 よく日のあたる所 水やりについて 乾燥に弱く水を好むので鉢底3分の1程度水に浸る腰水が便利 温度、湿度について 冬季温室不要。凍結しない程度の保温。凍結しても根こそぎ枯れる事は無い。 肥料について 基本的には不要です。 注意 ハエトリソウは輸送による振動の為、到着時口を閉じた状態になっていると思います。5日ほど栽培すれば元気に開いてきます。内側の3本の触覚に触ると閉じるので面白いのですが、結構体力を消耗しますのでつついて遊び過ぎないようにしてあげてください。 食虫植物の定番! さあ!食虫植物を育ててみよう!! 虫を食べる面白植物 食虫植物と言えばハエトリソウ!!3号鉢 【栽培ポイント】 用土を乾かさない事と可能な限り沢山の光線です。 冬季の休眠から目覚め春の成長期に入っています。 【1年間の成長サイクル】 春、桜の花が膨らむ頃から地下部から成長を再開します。地上部の成長は桜の花が満開になる頃に目に見えてきます。そして夏に向かって成長していき、初秋の頃にマックスになります。秋が深まる頃から成長は止まり、 夏に出来た外側のトラップから枯れて中心部のみの小さいサイズで冬季の休眠期を過ごします。その間もよく日に当てて用土を乾かさないようにして、桜の花の時期の成長期の始まりを待ちます。 休眠期の12月?2月に植え替え株分けを行います。 こんな感じで鉢底3分の1程度水に浸る腰水が便利です。 2枚貝のような捕虫葉の内側に触覚が数本あります。この触覚に数回動く物が触れると、 あら不思議!! パックっと瞬時に閉じます。
>>詳細を見る |